Contents
同じホテルなのに予約サイトによって値段が違うのは当たり前
テレビでCMをバンバン流していますよね。
でもあなたは、それで安いサイトを探しただけで満足ですか?
さらに安く泊まれる方法があると知ったら使ってみたくなりませんか?
そんな嫁のような方法があるのです。
そのサイトとは...
その前に、
予約サイトは国内では、JTB、近ツリ、日本旅行、楽天トラベル、じゃらんなどがあります。
検索してみるとJTBが安く表示されることが多いのですが、いざ予約しようとすると実際は違う!
ということがよく起こります。表示の仕方が違うからですね。
楽天トラベルとじゃらんはほとんど同じ金額のことが多い。
そして、同じく時々クーポンを出してくれます。
じゃらんより高額だが、楽天トラベルのクーポンは使いにくい
楽天トラベルは時々、5000円引のような高額のクーポンを先着何名という形でもらえることが多いのですが、このクーポンは使える施設が少なく、またもともと高額な宿泊代金の施設だったりして、なかなかピッタリと使えることがありません。
それに対して、ときどきプレゼントされるじゃらんのクーポンは、1000円引ほどですがどの施設でも使えることが多く、使いやすいのでお勧めです。
それよりももっとお勧めの2000円引で泊まれるサイト
じゃらんの1000円引よりも高額の2000円引になるサイトとは...
そんな夢のような方法を提供してくれているのは、Booking.com。
世界規模大手の宿泊予約サイトですね。
但し、2000円引にするには方法がありますので、もう少し読んでくださいね。
世界規模の宿泊サイトといえば、エクスペディア、Agoda、Booking.comがありますが、
どのサイトでも同じような値段。だとしたら2000円引は大きな魅力ですね。
信用度も高く、おすすめの宿泊サイトです。
日本国内の宿泊施設も充実してきて、大都市ならもう日本国内の宿泊サイトと変わりません。
さらに国内サイトより安いこともしばしば。早くから予約を受け付けているメリットもあります。
2000円引で泊まる方法とは?
お待たせしました。
2000円引きで宿泊する方法ですが、それは簡単です。
以下のURLからBooking.comにアクセスして予約して宿泊完了するだけ。
→ https://www.booking.com/s/12_6/shioka27
但し、すぐ2000円引きになるのではなく、宿泊完了時に2000円が戻ってくる仕組みです。
確定申告で税金が返ってくるようなものですね。
後で返ってくる形式なので、返してもらうためにやってほしいことが2つあります。
まずはBooking.comへの会員登録。
予約するために必要なので、こちらは問題ないですね。
もう1つは返金してもらうためにクレジットカードの登録。
Booking.comは宿泊保証のためにクレジットカードを事前に入力しなければならい施設が多いのですが、
そのときに次回予約をスピーディーにするためにもサイトに登録しておくと便利です。
会員登録後にBooking.comにログインしたら右上の名前のところをクリックして、マイページを開いてください。
そこに支払情報の追加でクレジットカードを登録して、登録の最後の特典を受け取るにチェックを入れてくださいね。
これでこのクレジットカードに2000円が振り込まれることになります。
ここまで準備したらあとは予約して宿泊するだけ。
一旦登録を済ますと、あとは簡単に予約できます。
あなたも2000円得して宿泊しませんか?
予約は以下からどうぞ。
→ https://www.booking.com/s/12_6/shioka27
あなただけのオリジナルの旅を楽しんでくださいね!